今日から、祇園祭前祭りの鉾建てが始まりました。
市民は当たり前のように、鉾で道が通行止めになるのを受け入れ、渋滞が起こるのを始まったなと思うくらいです。
うちのスタジオも、宵々山、宵山、鉾巡行の三日間は、夕方で閉店したりお休みを余儀なくすることになります。
それでも、風情ある鉾の建ち姿は圧巻ですし、日本三大祭りなんやなぁと嬉しく思います。
さて、昨年から、粽をクライアントさんからいただいてます。これは今年の♪
鯉山の粽。これは後祭の山です。もういただいちゃいました。
ご利益は「立身出世」…社会的に高い地位について名声を得ること。▽「立身」は社会的な地位を得ること。名声を得ること。「出世」は社会に出て、立派な地位・身分を得ること。
スタジオの繁栄を願ってくださり嬉しいです。
なにを社会的地位、立派な地位、名声というのかはよくか分かりませんが、、(そもそも地位というものに興味がないのかもσ(^_^;))
京都でピラティススタジオといえば!
体のことならあのスタジオに行けば!
そんな風に、すぐに頭に思い浮かぶスタジオになりたいなぁと思っています。
祇園祭の説明や鉾、山の説明をすると長くなるので…σ(^_^;)省略いたします。
祇園祭楽しみがてらスタジオにも遊びに来てください(*´˘`*)♡
いつでもお待ちしています(^_^)
naomi